本文へ移動
お知らせ
お知らせ

令和5年12月9日(土) 南区福祉事業所交流会 ~ 知ろう 出会おう つながろう ~ を実施します!!

TEL. 048-866-5098
お問い合わせ先 南区障害者生活支援センターあみ~ご

南区福祉事業所交流会とは…
・日中の過ごし方がわからないなどの悩みを抱えている方
・事業所や福祉とのつながりの場を求めている方
などを対象に、出会いやきっかけになる場を目指しています。

あみ~ご・さくら草も当日ブースを構えて参加します。
チラシのQRコードからグーグルフォームでお申し込みの上、お気軽にお越しください★

日時 令和5年12月9日(土) 10:00~15:30 全4部制
会場 サウスピア(南区役所)8階 第6~10会議室

<急募!>障害のある方の支援をするお仕事です。

TEL. 048-885-9155
埼玉県さいたま市浦和区本太3-32-16
TEL. 048-497-2317
埼玉県 川口市 東本郷1259-3(新郷小学校近く

デイセンターアトム

デイセターいぶき 正規職員募集

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

デイセンターいぶき 有期契約職員(パートさん)募集

サポートさくら草

<南区障害者生活支援センターあみ~ご>令和5年度 土曜開所日(月1回)のお知らせ

<令和5年度 土曜開所日>
4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、8月19日、9月9日、10月21日、11月11日、12月9日、1月20日、2月10日、3月9日

<相談受付時間> 
9:00~13:00
*平日は、月~金9:00~17:00(祝祭日、年末年始を除く)で相談を受け付けています


どんなに重い障がいがあっても自分らしい地域生活を送れるように支援します。


ごあいさつ
「さくら草は『イイカゲン』な所だよね!」『・・・。』「いえいえ 、良い意味でね。」
ある施設が厳しい施設長に代わり、窮屈になって、子どもが家に帰っても落ち着かなくなってしまった…と、親が悩んでる。「さくら草は『好い加減』で居られるところだから、利用者が活き活きしている。」褒め言葉だった。この方は、施設を運営しており、自身も障がい者の親として発したさくら草の印象である。

障がい者施設ならずとも、多様性に満ちた人間同士が集団生活を営むことはたやすいことではない。人が集まれば、多様な主体が共存する場となる。『人間尊重を堅持しながら、好い加減なところで受け容れる集団であり続けられるか』個性を活かす不断の取り組みへの評価として、改めて身が引き締まった。

「好い加減」は気を使う。でも「いいかげん」で良いのか⁉︎ 
理事長:山本 宏
事業所のご案内
生活介護事業所
Life care
居宅介護事業所
Home care 
放課後等児童デイサービス
After-school day service 
障がい者生活支援センター
Life Support
グループホーム
Group home
採用情報
採用情報
いろいろな働き方を選んで応募できます!
社会福祉法人さくら草では、ともに働く仲間を募集しております。短時間勤務でもフルタイムでも、いろいろな働き方をご希望に沿ってお選びいただけます。見学や職場体験も大歓迎です!あなたも私たちと共に、利用者さんの成長を感じながら働いてみませんか?ご応募お待ちしております。
TOPへ戻る